株式ノート 株式ノート始めました。毎週、金曜日の結果とまとめ、来週のスケジュールを発表します。 毎週金曜日に取引を終えて、今週のまとめ、来週の予定が分かれば便利なのでは?と思って『株式ノート』というものを始めました。 2023.03.22 株式ノート全ての投稿
株式ノート 株式ノート:3月17日相場 来週の経済指標・スケジュール発表 こんにちは、最近ではシリコンバレーバンクやクレディ・スイスなど銀行系がきな臭くなってきましたですね。3月17日時点での結果発表・来週のスケジュールをまとめました。参考にして頂ければ!! 2023.03.20 株式ノート全ての投稿
投資本レビュー 投資本レビュー.22 デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 正しいトレーディングとは正しい思考の結果である。買って、売るだけの世界でこんなにも大きく差が出てしまうのはなぜでしょう?勝てないトレーダーは、そもそもマーケットの捉え方が違います。 2022.11.06 投資本レビュー全ての投稿
投資本レビュー 投資本レビュー.21 やっぱりすごいぞ!株のデイトレ 携帯で証券会社の口座を開いて保有株の含み損を見ては、ため息ばかりついてませんか?中長期投資なら何回も口座を見てしまいがちですよね。そして、出るのはため息ばかり……。デイトレードなら翌日に持ち越さないので、土・日明けの暴落に巻き込まれなくて済みますよ。トレードを一日単位でしっかり管理するので損失も限定的に抑えることが可能です。 2022.10.30 投資本レビュー全ての投稿
投資本レビュー 投資本レビュー.20 やっぱり!株はデイトレ 3人の成功者(主婦、若者、元会社員)の手法はこれだ 『やっぱり!株はデイトレ 3人の成功者(主婦、若者、元会社員)の手法はこれだ』 著者 友成 正治 発行元 明日香出版社 デイトレって本当に稼げるの? デイトレに興味がある ま... 2022.10.23 投資本レビュー全ての投稿
投資本レビュー 投資本レビュー.19 エッセンシャル版 マーケットの魔術師 投資で勝つ23の教え 著者であるジャック・D・シュワッガー氏が世界中の優れたトレーダーにインタビューを行い、まとめた4冊の本『マーケットの魔術師』シリーズから『優れたトレーダーと普通の市場参加者では、どこが違うのか?』という問いに対する答えのエッセンスを抽出したのが本書である。 2022.10.16 投資本レビュー全ての投稿
投資本レビュー 投資本レビュー.18 株《安全・簡単デイトレ》で1日1%以上を稼ぐ私の方法 デイトレードは危険だと思ってないですか?株式投資の失敗談としてよく聞く、デイトレードで失敗して、借金を背負ったなどの話を聞いたことはありませんか?それは完全にやり方を間違えた結果です。 2022.10.09 投資本レビュー全ての投稿
投資・トレード 第26話 株式投資初期は『成長を実感できない』ことが最大の悩み 株式投資をやっているけど、本当に成長できているのかわからない。と感じていませんか?株式投資は勝つこともあれば、負けることもあり。負けている時はずっと負け続け『こうだっ!!』と閃いて、勝てたとしても、また負ける……。こんな日々が続きます。 2022.10.07 投資・トレード全ての投稿
その他 【ハロウィンジャンボ宝くじ】当選確率はご存じ?10月の大安・一粒万倍日も確認 こんにちは本日は雑談になりますが、ハロウィンジャンボ宝くじに関してのお話をしていきますよ。当選確率と大安・一粒万倍日を紹介していますので、買おうか迷ってる方は取り合えず当選確率だけでも見ていって下さい。 2022.10.03 その他全ての投稿
投資本レビュー 投資本レビュー.17 株デイトレードで毎日を給料日にする! デイトレードに興味がありますか?デイトレードをやってみたいけど、やり方が分からない。もそもデイトレードって何?デイトレードって危険じゃないの?とお悩みではありませんか? 2022.10.02 投資本レビュー全ての投稿
投資本レビュー 投資本レビュー.16 今日から使える行動経済学 あなたの思考のクセはすでに解析されています。仕事、プライベート、株式トレード中で色々なことに思いを巡らせているようでも、その思考にはクセがあり、それに基づく行動は、行動経済学で解析されています。『あなたの行動は読まれている』ということになります。 2022.09.25 投資本レビュー全ての投稿
初心者の館 【初心者の館vol. 15】逆指値注文と株価暴落の関係性を紹介 こんにちは、本日は逆指値注文のお話をしていきます。逆指値注文が分かるようになれば、自分の株を安全に損切りすることもできますし、株価が暴落する要因も、わかるようになります。 2022.09.23 初心者の館全ての投稿
投資・トレード 第25話 株式投資に向かない人10選 part.2 株式投資をしたいけど、自分の性格は株式投資に向いているのだろうか?そんなお悩みをお持ちの方に向けて、お届けしている『株式投資で向かない人10選』本日はPART2をお伝えします。 2022.09.22 投資・トレード全ての投稿
投資・トレード 第24話 株式投資に向かない人10選 part.1 株式投資をしたいけど、自分の性格は株式投資に向いているのだろうか?株式投資で勝てていない……。自分はそもそも株式投資に向いているのかな?こんな疑問を持ったことはありませんか?本日は株式投資に向かない人10選を紹介したいと思います。 2022.09.20 投資・トレード全ての投稿
投資本レビュー 投資本レビュー.15 マンガでわかる 行動経済学 あなたの行動は読まれている!?投資をする上で『自分以外の人の動き』や『他人の心理』が気になったことはありませんか?人の心理を知り、その裏をつけば勝てると思ったことありませんか?自分は他人とは違うと思っていても『あなたを含めた』大衆の動きは行動経済学で既に説明されています。つまり、『あなたの行動』は人に読まれている可能性が高いということです。 2022.09.18 投資本レビュー全ての投稿
投資・トレード 株式投資:入門書おすすめ3選【超初心者向け】 株式投資ってなんだろう?少し興味がある、でも難しそう…。投資の勉強ってどうやるの?資産を増やすため株式投資に興味がある、でも勉強方法が分からない…。といった悩みを抱えていませんか?本日は株式投資に興味があるけど、どこから勉強したら良いのかわからない方に向けて、投資本を100冊読んだ私が投資初心者向けの株式投資の入門書を3冊紹介します。 2022.09.16 投資・トレード全ての投稿
投資・トレード 第23話 株式投資と行動心理学【バンドワゴン効果】 あなたは自分が買った株が直後に暴落した!!というような経験をしたことがありませんか?それはバンドワゴン効果によるものかもしれません。本日は株式投資でもよく起こる現象バンドワゴン効果というものを紹介します。 2022.09.12 投資・トレード全ての投稿
投資本レビュー 投資本レビュー.14 幸せなお金持ちになるための株・日経225先物 儲ける「勝脳」の鍛え方 負けることが当たり前になってませんか?当たり前に投資し、当たり前に含み損となり、当たり前に損失となっていませんか?この書籍はトレードをする『目的』を『幸せなお金持ちになる』ことにつなげていて『勝脳を鍛える』ために何が必要かを紹介している書籍です。 2022.09.11 投資本レビュー全ての投稿
その他 【腰痛持ちの味方】投資家・読書家・デスクワーカーにおすすめを紹介 投資・読書・仕事など座っている時間が長くて腰に違和感などを感じていませんか?じつは私も5年ほど前に、ぎっくり腰をしてしまい、そこから常に腰痛持ちとして違和感を感じております。 2022.09.08 その他全ての投稿
初心者の館 【初心者の館vol. 14】株式投資のトレンド・売買についての用語紹介 こんにちは投資初心者の方で、株式投資は難しい言葉が多いなと困ってはいませんか?他の投資家のやり方を学ぼうとしても、専門用語が多すぎて分からないということはありませんか?本日は株式投資で売買する中で、よく出てくる専門用語を紹介していきます。 2022.09.07 初心者の館全ての投稿