『投資家心理を読み切る 板読みデイトレード術』
著者 けむ(上山健司)
発行元 パンローリング株式会社

あなたが望んでいるのは板読みの知識ですか?
それとも
板読みを活用して勝てるトレーダーになることですか?
板読みというのは投資・トレードを行う上で
非常に重要なものです。
特に短期トレードで板読みができないのは
目隠しで車を運転するぐらいの危険行為です。
たとえ、目隠しで事故をすること無く
走れていたとしても、それは今だけです。
いつか、大きな事故(破産)になる前に
板読みの基本は学んでおきましょう。
板読みが全くできなくて困っている方
板読みの基本を学びたい方
そんな人におすすめなのが
『投資家心理を読み切る 板読みデイトレード術』という著書です。

【おすすめの理由】
板読みが基本から学べます。
さらに心理の部分も学ぶ事ができます。
板のしくみが分かる=勝てるという図式ではなく
注文板に現れる投資家たちの
心理を読んで初めて勝てるようになる。
その心理の部分を紹介しているので
実際のトレードでも心理の読みができるようになります。
さらに投資家としての大切な考え方
『勝てる人の思考法』『負ける人の思考法』も
紹介されているので
注文板の見方が分かる投資家ではなく。
注文板を使って勝てる投資家になることができます。
【この本の構成と特徴】
著書の構成
7章で構成されています。
- 第1章 なぜ、あなたは負けてしまうのか
- 第2章 どうすれば勝てるようになるのか?
- 第3章 あなたのゴールはどこですか?
- 第4章 板読みデイトレードの基本知識
- 第5章 板読みデイトレードの手法紹介
- 第6章 小技紹介
- 第7章 実際のトレード紹介
1項目は4~5ページで説明されています。
第1章~第3章までは
投資家として成長をする為の
考え方、心構えの解説内容となっています。
著書の特徴
第1章から第3章までの流れは
負ける理由→勝つ方法を知った上で
ゴール設定をすること
そこから第4章の板読みの話へと
移っていきます。
第1章から抜粋
根拠の無い自信に満ち満ちていませんか?
自分が見えていないものを見ようとしていますか?
確信を持つのが早すぎませんか?
第2章から抜粋
自分の考え、取引に一貫性をもたせる
相対的な考え方を養う
大衆心理を理解する
こういった項目の説明がされており
そのひとつひとつが投資を行う上で
通る道、ワナであったりするので
投資経験者なら
そうそう、あるあると納得しながら
読み進めることができます。
第1章~第3章まで読み進めると
ある程度の投資家の心理、思考
ゴール設定とリスクの考え方
が分かります。
その上で第4章から
『板読み』のお話になっていきます。
板読みとは注文が集まっている場所ですが
板の状況から感じる印象や動きから
投資家の心理が読み解けます。
この著書は板の基本から
投資家の心理の部分までを
自己の体験をもとに説明しています。
【自分の感想】
板読みの解説は第4章から始まります。
では第1章から第3章まではそんなに必要ない?
と思っていましたが、
ここが重要ポイントでもありました。
なぜならば
板読みの知識を得る『目的』って
板読みを活用して最終的に勝つこと、
利益を得ることではありませんか?
この書籍は板読みができるだけでは
『成績は伸び悩みます』と
最初から言っています。
『板読み』は『心理読み』であるとも言っています。
相手の心理を読み、こちらの心理を
コントロールする術を知らなければ
板読みの効果が発揮されないからです。
初心者の方は
第1章から第3章までをしっかりと読み込んで
思考法を学んだ上で
板読みの基本に取り掛かりましょう。
板読みの書籍は色々あっても
投資をする上での大切なことを
板読みの前に紹介している本は少ないので
おすすめの書籍となってます。
【まとめ】
- どんなことが書いてある
- 何ができるようになる
- こんな人におすすめ
1. どんなことが書いてある
- 負ける人の思考 負けの特徴11選
- 勝てる人の思考法 勝つための要素13選
- ゴールの設定方法 取るべきリスク・将来に向けて・資産管理
- 板読みの基本
- 板読みの手法解説
- 小技テクニック紹介
- 実際のトレード紹介
2. 何ができるようになる
負けることに関しての理由・根拠が分かるようになり
自己の分析ができるようになるので
敗因をつぶすことができるようになります。
また、勝つための必要な要素が分かるようになるので
ここを学ぶ事で勝率アップにつなげることができます。
ゴールを設定することができ
進むべき道筋(リスクの取り方)が
分かるようになります。
板読みの基本がわかり、手法が分かるようになると
心理の部分も理解することができ
実際のトレードの注文板から
相手の心理も推測できるようになります。
3. こんな人におすすめ
- 投資初心者
- 板読みができない方
- 板読みって何?という方
- デイトレーダーを目指している方

本日も読んでくれてありがてぇ
ということで
まったね~☆
コメント