投資本レビュー.16 今日から使える行動経済学

投資本レビュー

『今日から使える行動経済学』

著者 山根 承子  

   黒川 博文  

   佐々木 周作  

   高坂 勇毅

発行元 ナツメ社

あなたの思考のクセはすでに解析されています。

仕事、プライベート、株式トレード中で

色々なことに思いを巡らせているようでも、

その思考にはクセがあり

それに基づく行動は

行動経済学で解析されています。

あなたの行動は読まれている』と

いうことになります。

その思考のクセを理解しておくことで

仕事でうまくいくことがあれば

投資での判断に自信が持てるように

なるかもしれません。

そんな行動経済学が気になる方

そんな人におすすめなのが

『今日から使える行動経済学』という著書です。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

【おすすめの理由】

職場でも生かせる行動経済学が学べる。

株式投資で有名な心理を学ぶことができる。

各章の導入はマンガで読みやすい。

【この本の構成と特徴】

著書の構成

序章+4章で構成されています

  • 序章 行動経済学って何?
  • 1章 職場・チームの行動経済学
  • 2章 顧客を動かす行動経済学
  • 3章 自己啓発・社会貢献に使える行動経済学
  • 4章 投資に役立つ行動経済学

著書の特徴

損する・得する、楽しい、気持ちいい、幸福度

人間に備わった気持ち・感情

本能的に決定してしまうこと

これらは行動経済学で

解析されていることがあります。

今日から使える行動経済学 では

行動経済学

職場・顧客・自分・投資の分野に分けて

紹介してくれています。

1章 職場・チームの行動経済学

  • 現金より経験の方が満足が長続きする
  • 夏休みの宿題でわかる、あなたの時間整合性
  • 2つの動機とインセンティブ
  • チームの席順でも生産性は変わる
  • 所得に幸福度が連動しない幸福のパラドックス

2章 顧客を動かす行動経済学

  • 見込み額を計算して不確実なものを評価する
  • 行動を見つめ直すための心理学
  • 0%ではないことは行動を左右するほど魅力的
  • 過程によってうれしさが変化
  • 今が最高!!そんな気がしてしまう
  • 期待効用理論を図で整理しよう

3章 自己啓発・社会貢献に使える行動経済学

  • 自分のために使うよりも寄付するほうが幸福に!
  • 「他人の目」を気にして利他的に振る舞う
  • 誰に対しても等しく思いやるわけでは無い
  • 給料日前はバイアスが強くなる

4章 投資に役立つ行動経済学

  • 人は直感に頼りがち
  • 市場を極端にする空気の読み合い
  • 人間の心の癖が株価の動きを左右する
  • 「気質効果」を克服し損切りする勇気を
  • プロスペクト理論で見る損切りできない理由
  • 投資で失敗する2つの要因
  • 大穴バイアスを使ってギャンブルでもうけよう

各章の項目の一部を抜粋して紹介しています。

第4章の投資に役立つ行動経済学では

プロスペクト理論・アンカリング・

ブレークイーブン効果・気質効果など

投資で有名な心理が紹介されています。

これらを理解しておくことで

実際の投資での判断力、決断力がアップするでしょう。

【自分の感想】

ほとんどの人が兼業で仕事と投資を

おこなっていると思います。

今日から使える行動経済学 では職場でも使える

行動経済学が紹介されているのと

お金にまつわる人の行動や判断

解析してくれているので

日常生活の中で

何気なく行動、判断していることも

『これはっ!?あの本に書いていたやつ!!』

というシーンが生まれるのが面白いです。

自分自身が株式投資をしている時に感じる

快感や、苦痛をともなう判断などを

行動経済学として解析してくれるので

腑に落ちる度合いが圧倒的に違います。

しっかりと理解納得ができるので

トレード中での判断の根拠につながり

決断力がアップします。

【まとめ】

  1. どんなことが書いてある
  2. 何ができるようになる
  3. こんな人におすすめ

1. どんなことが書いてある

損得勘定・お金にまつわる判断・幸福度の感じ方

ある環境下、条件のもとでの本能的な

意思決定の研究の結果を紹介しています。

行動経済学での有名な理論をカンタンにまとめ

日常的に潜む例として紹介しています。

2. 何ができるようになる

日常に潜む人間の行動のパターンを学ぶ事ができる。

ビジネスシーンでの決定事項に応用できるようになる。

投資活動での意思決定の客観的な根拠になる。

3. こんな人におすすめ

  • 投資で自分の心理のコントロールがしたい人
  • 投資での判断にまつわる分析がしたい人
  • 感情的に判断してしまうことがある人
  • 仕事との兼業投資家である人
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

本日も読んでくれてありがてぇ

ということで

まったね~☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました