第26話 株式投資初期は『成長を実感できない』ことが最大の悩み

投資・トレード

株式投資をやっているけど

本当に成長できているのか、わからない。

と感じていませんか?

株式投資は勝つこともあれば

負けることもあり

負けている時はずっと負け続け

『こうだっ!!』と閃いて、

勝てたとしても、また負ける……。

こんな日々が続きます。

実は私もその悩みに直面していました。

そんな方におススメなのは

ずばりデイトレードです。

本日はその理由も含めて

株式投資あるあるの

成長を実感できない』に関してのお話をします。

BNFさんに憧れて……。

私は株式投資を始めた時

数週間から数か月で売買する

スウィングトレードで利益を上げようと

志していました。

なぜ、スウィングトレードで始めたかというと

株を買ってから売るまでの

期間が空いているので

その間に投資の勉強ができること。

あと、株を始めたきっかけの

BNFさんがスウィングトレーダー

だったからです。

投資に関しては

分からないことだらけでしたので

多くの『学ぶべきこと』がありました。

たくさんの本を読みましたが

理解するのが本当に難しかったです。

なにより自分自身が

成長している感覚

あまり感じませんでした。

理解力の問題でもありますが

最大の要因は

知識ばかり増やしていて

実践している回数が圧倒的に少ないからです。

中長期投資は経験数が得られない

中長期投資では

売買の判断

  • 銘柄選定
  • 購入のタイミングと理由
  • 売却のタイミングと理由

を計画して購入しても

結果が出るのが数か月先になります。

もっと言えば長期投資で

10年後に10倍を想定して買った場合

売却して結果が出るのが10年後です。

株を購入した時の

判断に関する反省と改善ができないのが

一番のネックでした。

スポーツの世界で例えると

スポーツ経験がない人間が

毎日の練習と反省・改善ナシで

プロと戦おうとしてる。

無謀と言える行為ではないでしょうか?

まぐれでも勝てるわけが無い!!

サッカーの本を読んで知識をつけても

ボールを蹴らなければ、うまくはなれないのです。

中長期投資はお金持ち向けの投資

中長期投資は資金が潤沢に

ある場合は機能しますが

少額の資金ではお金が回りません。

つまり、一度投資したらお金はロックされ

売買の経験数が得られないのです。

初心者が陥るワナ

私が投資を始めたばかりの頃は

初心者が陥るワナにもしっかり掛かります。

市場が休場中の土日祝に

悪い発表があり、休み明けから

株価がどんどん下がっていく……。

私の保有している株も下がっていく

もう元に戻れないぐらいに下がっていく。

でも中長期投資だし

もう少し様子を見てみようと放置……。

そしてさらに下がっていく……。

どうしたらいいのか分からない

とりあえず塩漬け。

投資資金いっぱいに株を買っているので

新しく買うこともできない。

自分が保有している株の

含み損を見ながら生活する日々……。

上がれ、上がれとお祈りをする毎日。

こんな日々が続きました。

株式投資を始めてから

投資本を読むことと

お祈りをすることしかやっていない……。

これではダメだ!!

株式投資を始めて1年目に気が付きました。

それからはデイトレードに興味を持ち

転向する意思を固めたのでした。

デイトレードのメリット

デイトレードのメリットは

株《安全・簡単デイトレ》で1日1%以上を稼ぐ私の方法 で学びました。

私がデイトレードで魅力的に感じた4つ

  1. 投資の回数が増える 経験数UP
  2. 毎日反省と改善ができる 成長に繋がる
  3. 投資資金が戻る 投資をしていない時の悪影響を受けなくて済む
  4. 信用取引では空売りができる 下降相場でも利益が出せる

投資の回数が増える 

デイトレードと名の付く通り

基本的には一日単位で売買を行うので

毎日トレードをすることもできます。

その数だけ経験数は増えることになります。

色々な環境や状況で投資の体験ができるので

経験値Upです。

毎日反省と改善ができる 

デイトレードは一日で売買の決済を行うので

トレードをした日の振り返りができます。

毎日反省と次の改善ができるのです。

これは経験値UPと成長に繋がります。

投資資金が戻る 

デイトレードでは

市場が終わるころには

売買の決済を終えています。

株を保有してないので

含み益、含み損がありません。

資金の増減はあるものの

資金は自分の口座に戻っています。

つまり、土日祝で悪い発表があり

次の取引が下落から始まったとしても

影響を受けないで済みます。

自分のお金を

突然の悪いイベントから守れます。

信用取引では空売りができる 

信用取引では

空売りができます。

売りから入ることができるので

下落相場でも利益を出すことができます。

さらに証券会社にもよりますが

デイトレード(日計り)にすることで

信用取引の利用コストを

無料にすることもできます。

信用取引で売りから入れるというコトは

買いと売りの二刀流

できるというコトです。

THE 王道の道筋

デイトレードで得られるモノ

経験値UP・成長機会のGET

お金の保護・二刀流の武器

これはロールプレイングゲームでいう

王道の道筋です。

この4つは投資初心者の頃に

私が求めていたモノ』そのものでした。

この4つを知ってから

デイトレード転向を決意し

デイトレードの日々が始まるのでした。

デイトレードと言えば…

デイトレードと言えば…

稼ぐというコトのカテゴリーにある

毎週・日曜日に投資本を紹介している

投資本レビュー

こちらで紹介している著書が

今後デイトレード寄りになっていきます。

その理由は今回の記事でお伝えした通り

私がデイトレードに転向し

勉強、成長していくために

デイトレードに関する本を

たくさん読んでいったからです。

デイトレードを始める為に読んだ本

デイトレードで結果を出すために読んだ本

デイトレードでつまづき、

悩んだときに読んだ本。

様々な本と出合いました。

これからも資本レビューでは

私が読んで勉強になった本を

どんどん紹介していきます。

ということで

本日も読んでくれてありがてぇ

まったね~☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました