初心者の館 【初心者の館vol. 15】逆指値注文と株価暴落の関係性を紹介 こんにちは、本日は逆指値注文のお話をしていきます。逆指値注文が分かるようになれば、自分の株を安全に損切りすることもできますし、株価が暴落する要因も、わかるようになります。 2022.09.23 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館vol. 14】株式投資のトレンド・売買についての用語紹介 こんにちは投資初心者の方で、株式投資は難しい言葉が多いなと困ってはいませんか?他の投資家のやり方を学ぼうとしても、専門用語が多すぎて分からないということはありませんか?本日は株式投資で売買する中で、よく出てくる専門用語を紹介していきます。 2022.09.07 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館vol. 13】歩み値でわかる売買の流れ 本日は注文板とセットで見ることになる『歩み値』を紹介していきます。これが分かれば板読みの精度が上がり、投資・トレードでの現状把握の能力が向上し勝率を上げることができます。 2022.09.02 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館vol. 12】投資初心者は注意 見せ板のワナ 世の中、善人ばかりではありません。ワナを仕掛け他人をおとしめて、利益を得る者がいます。株式投資の世界においても同じで『注文板』にワナを仕掛ける輩も存在します。しかし、その手口を知ることで、被害を防ぐ方法もあるのです。本日は注文板におけるワナ『見せ板』に関してのお話をしていきます。 2022.08.26 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館vol. 11】注文板から読み取る心理 株式投資の世界においては2種類の人間しかいません。『買いたい人』と『売りたい人』です。そして株式投資において必要なこと、それは『周りの人がどう思うのか?』というコトです。本日はこの買いたい人と売りたい人を注文板を交えての心理も含めてお話していきます。 2022.08.23 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館vol. 10】信用取引とは?その重要性をわかりやすく解説 皆さま、信用取引というのをご存じでしょうか?初めて聞いた方や、証券ツールをお持ちの方で、なんだこれ?と思いながらスルーしている人もいるかもしれません。しかし、株の売買において信用取引とは、かなり重要な存在です。本日はこの信用取引についての説明をしていきます。 2022.08.19 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館vol. 9】注文のやりかた:成行と指値 本日は株式投資における注文方法についてお話していきます。注文においては色々な種類の注文方法があるのですが、今回は基本となる2つの注文方法をお話させて頂きます。 2022.08.12 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館vol. 8 】板情報の見かた 板というのは簡単に言うと注文表です。買いたい人の多さ、売りたい人の多さとそれぞれの値段が分かるものなのです。板情報の表示には決まりがあります。左側が売りたい株の数量、真ん中が値段(呼値:よびね)、右側が買いたい株の数量です。 2022.08.09 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館vol. 7 】需要と供給 本日は株式投資では重要な『需要と供給と』のお話をしていきます。需要(じゅよう)と供給(きょうきゅう)という言葉を聞いたことがありますか? 昔ガッコウデ先生ガ言ッテイタヨウナ……。という印象しかない人もいると思います。株式市場を含めて世の中には需要(買いたい人)と供給(売りたい人)が存在します。 2022.08.06 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館vol. 6 】 ローソク足って何? こんにちは本日はローソク足についてのお話をしていきます。ローソク足とはチャートに表示される値動きを表すものです。これは投資家にとっては非常に重要な意味を持つものでして、 このローソク足の形やチャートの形状から株価が上昇している、下降していると判断します。 2022.08.01 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館vol. 5 】株式初心者は必見!!日経平均株価のお話をします。 株式投資初心者のみなさま、本日は日経平均株価のお話をします。日経平均、日経225という言葉を聞いたことはありませんか?これらは日経平均株価のことを指します。良くニュースで「本日の日経平均株価は前日比200円のマイナスでした。」など放送されてます。 2022.07.22 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館 vol.4】東証1部とマザース市場 こんにちは、初心者の館もボリューム4となりました。前回では東証というものをお伝えしました。今回はその東証とマザーズ市場に関しての事なのですが……。そのお話をする前に 2022.07.21 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館 vol.3】東証ってなに? 株式投資初心者のみなさま東証一部上場(とうしょういちぶじょうじょう)という言葉を聞いたことはありませんか?株式投資の世界を知らない人からすると一部分が上場?何か部分的な上場ですか?と思われるかもしれませんがそれは間違いです。 2022.07.19 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館 vol.2】株式投資の始め方 今回は株式投資を始めようと思われている方に向けて口座を持つために必要な物や投資資金のお話や少額から投資を行う場合の投資のスタイルについてお話したいと思います。 2022.07.05 初心者の館全ての投稿
初心者の館 【初心者の館 vol.1】株式投資って何? 本日は株式投資に関しての情報を超初心者向けにお伝えしていきます。そもそも株式投資の株式って何?というところからお話していきます。難しい言葉は使わずに説明していくので安心してください。 2022.07.04 初心者の館全ての投稿
初心者の館 お知らせがあります!! 『稼ぐというコト』ブログで投資の情報を書いていく中で気になることがあります。株式投資って覚えることがどんどん多くなるし、言葉がどんどん難しくなってくることです。 2022.07.01 初心者の館全ての投稿