投資本レビュー

投資本レビュー 投資本レビュー

投資本・トレード本を100冊読んだ中から、伝説のおさるLv.4が投資初心者から読める本や、投資、トレードで成果が出せずに悩んでいる方に向けて投資・トレード本を紹介していきます。

投資本レビュー

投資本レビュー.22 デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術

正しいトレーディングとは正しい思考の結果である。買って、売るだけの世界でこんなにも大きく差が出てしまうのはなぜでしょう?勝てないトレーダーは、そもそもマーケットの捉え方が違います。
投資本レビュー

投資本レビュー.21 やっぱりすごいぞ!株のデイトレ

携帯で証券会社の口座を開いて保有株の含み損を見ては、ため息ばかりついてませんか?中長期投資なら何回も口座を見てしまいがちですよね。そして、出るのはため息ばかり……。デイトレードなら翌日に持ち越さないので、土・日明けの暴落に巻き込まれなくて済みますよ。トレードを一日単位でしっかり管理するので損失も限定的に抑えることが可能です。
投資本レビュー

投資本レビュー.20 やっぱり!株はデイトレ 3人の成功者(主婦、若者、元会社員)の手法はこれだ

『やっぱり!株はデイトレ 3人の成功者(主婦、若者、元会社員)の手法はこれだ』 著者 友成 正治  発行元 明日香出版社 デイトレって本当に稼げるの? デイトレに興味がある ま...
投資本レビュー

投資本レビュー.19 エッセンシャル版 マーケットの魔術師 投資で勝つ23の教え

著者であるジャック・D・シュワッガー氏が世界中の優れたトレーダーにインタビューを行い、まとめた4冊の本『マーケットの魔術師』シリーズから『優れたトレーダーと普通の市場参加者では、どこが違うのか?』という問いに対する答えのエッセンスを抽出したのが本書である。
投資本レビュー

投資本レビュー.18 株《安全・簡単デイトレ》で1日1%以上を稼ぐ私の方法

デイトレードは危険だと思ってないですか?株式投資の失敗談としてよく聞く、デイトレードで失敗して、借金を背負ったなどの話を聞いたことはありませんか?それは完全にやり方を間違えた結果です。
投資本レビュー

投資本レビュー.17 株デイトレードで毎日を給料日にする! 

デイトレードに興味がありますか?デイトレードをやってみたいけど、やり方が分からない。もそもデイトレードって何?デイトレードって危険じゃないの?とお悩みではありませんか?
投資本レビュー

投資本レビュー.16 今日から使える行動経済学

あなたの思考のクセはすでに解析されています。仕事、プライベート、株式トレード中で色々なことに思いを巡らせているようでも、その思考にはクセがあり、それに基づく行動は、行動経済学で解析されています。『あなたの行動は読まれている』ということになります。
投資本レビュー

投資本レビュー.15 マンガでわかる 行動経済学

あなたの行動は読まれている!?投資をする上で『自分以外の人の動き』や『他人の心理』が気になったことはありませんか?人の心理を知り、その裏をつけば勝てると思ったことありませんか?自分は他人とは違うと思っていても『あなたを含めた』大衆の動きは行動経済学で既に説明されています。つまり、『あなたの行動』は人に読まれている可能性が高いということです。
投資本レビュー

投資本レビュー.14 幸せなお金持ちになるための株・日経225先物 儲ける「勝脳」の鍛え方

負けることが当たり前になってませんか?当たり前に投資し、当たり前に含み損となり、当たり前に損失となっていませんか?この書籍はトレードをする『目的』を『幸せなお金持ちになる』ことにつなげていて『勝脳を鍛える』ために何が必要かを紹介している書籍です。
投資本レビュー

投資本レビュー.13 中華屋アルバイトのけいくんが 年収1億円を稼ぐ 1日1分投資 

日々勉強をしているけど、なかなか成果に繋がらないと悩んでいませんか?そもそも、株式投資で成長するポイントが分からない、どうやったら稼げるようになるのか、わからないとお悩みではないでしょうか?そんな人におすすめなのが『中華やアルバイトのけいくんが 年収1億円を稼ぐ 1日1分投資』という著書です。
投資本レビュー

投資本レビュー.12 朝9時10分までにしっかり儲ける 板読み投資術

サラリーマンだからってデイトレード諦めてませんか?実はできる方法があります。それは『板読み』を使った投資法です。板読みって難しくてよくわからない、イマイチ理解できていない、板読みで利益につなげたい!そんな人におすすめなのが『朝9時10分までにしっかり儲ける 板読み投資術』という著書です。
投資本レビュー

投資本レビュー.11 板をカンペキに読んで株に勝つ!

株式投資、トレードで成果を上げる要素を知りたい?ズバリ『板読み』です。なぜなら、チャートは過去の結果にすぎません。しかし、板読みは少し先のことが分かります。つまり、板読みができるようになると、少し先のことが分かるようになります。『板読み』ができるようになる本が知りたくなってきた?そんな人におすすめなのが『板をカンペキに読んで株に勝つ!』という著書です。
投資本レビュー

投資本レビュー.10 投資家心理を読み切る 板読みデイトレード術

株式投資をするうえで絶対に必要な要素の『板読み』。この板読みをする上で必要な基本知識を解説した書籍です。全7章で構成されており、1章から3章までは投資家として成長をする為の考え方、心構えの解説。第4章から板の基本知識、手法解説の内容となっています。
投資本レビュー

投資本レビュー.9 株の鬼100則

株式投資の世界をある程度分かってくると、もう少し知識が欲しくなる時がある。知識=利益に繋がるとはいかないまでも、知識ゼロの人間が勝ち続けるのは不可能な世界と悟るからだ。また、相場の世界は会社や働くことで得られる知識で補えない部分がある。
投資本レビュー

投資本レビュー.8 相場に勝つ ローソク足チャートの読み方

ローソク足を理解してますか?株式投資で世界中の投資家が見ているが『チャート』です。そのチャートを構成するのが『ローソク足』です。そのローソク足が発信している『情報』理解していない限り、投資で勝つことは難しいでしょう……。
投資本レビュー

投資本レビュー.7 36年連戦連勝 伝説の株職人が教える!株チャート図鑑

とうとう、この本を紹介できる日が来ましたか、この本は自分にとって思い出深い本でございます。なぜなら、チャートというものは理解できて来たけど、勝ちに繋がらない日々が長くありまして、悩んでいた時に出会って購入した本だからです。
投資本レビュー

投資本レビュー.6 図解90分でわかる 経済のしくみ

株式投資というのは様々な要因が関係している。株式、為替、先物、それに経済。お金にまつわる物すべて、そして政治、軍事、それも日本だけでなく世界も。
投資本レビュー

投資本レビュー.5 株 2年生の教科書

本日ご紹介するのは株の2年生の教科書です。まぁ、投資歴1年生でも読んでいいと思います。特に初心者のうちは色々試してみることが重要で、自分が選んだものだけが、自分のゴールに到達させる最短ルートではない、というコトを念頭に置きつつ。デイトレーダーを目指す方にも読んで頂きたい一冊です。理由は簡単、季節ごとの市場の動き、投資家の考え方などが紹介されているからです。
投資本レビュー

投資本レビュー.4 手堅く稼ぐ 株の必勝ルール 

本日紹介するのは、初心者から読める書籍であります。勝つコト、利益を出すことを主軸においた内容であり、そのために必要なもの『ルール』これをどう設定していくかを解説しています。
投資本レビュー

投資本レビュー.3 いちばんカンタン株の超入門書 改訂版

株を始めたばかりの初心者におススメしたい本がこちら!いちばんカンタン株の超入門書の改訂版!!前回おすすめした本の改訂版ですが、中身は異なるので2冊まとめて買っておきたいところ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました